![]() |
![]() |
![]() |
ホーム: |
お知らせ | ![]() |
メンテナンス情報 |
■ ipcサーバ停止・データ喪失 ipc東海インターネットサービスをご利用頂きありがとう御座います。午前4時前よりipc東海のサーバにて重大トラブルが発生しました。 HDD障害によりデータが全て消去されていまい、サーバ自体も動作しない状態となりました。 急遽、新サーバを設置し、運用するようにしましたが、メールスプールのデータが11月10日の物となっております。 サーバが停止している間のメールに関しましては遅れて配送されてくるかと思いますが、 10日から28日までのメールが喪失している状態となります。 また、ホームページデータにつきましても、全て無い状態です。 HDD障害でデータがない状態で日曜の早朝ということで、フルバックアップが動作し、バックアップデータが元がない状態からコピーされてしまい、そのデータも喪失する事態となってしまいました。 11月29日現在、一部サービス(会員webツール等)がまだ復旧しておりません。今しばらくお待ち下さい。 コース変更・事務手続きなどにつきましては、お手数で御座いますが、メールか電話にて弊社に直接お知らせ下さい。 <追記> 12月9日 午前10時より、会員Webツールや問い合わせページを公開致しました。 但し、現状のメール転送・フィルタルールを会員web上では正常に確認できない状態です。 フィルタ・転送につきましては、再度見直し・設定をお願い致します。 お客様には大変ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。 |
■ 一部のレンタルサーバーにおいて過負荷状態が発生 障害のお知らせ平素よりエクスプレスコミュニケーションズをご利用いただき、誠にありがとうございます。 ご提供サービスにおきまして、以下の通り障害が発生いたしました。 ご利用中のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。 <記> 【発生日時】 2020年05月09日 03時21分 から 2020年05月09日 04時34分 【影響範囲】 レンタルサーバーをご利用の一部のお客様 【障害内容・対応方法】 データバックアップ中にバックアップサーバーが応答負荷状態となったにより 一部のサーバーが過負荷状態となりサービスが安定しない状況になっておりました。 データバックアップサーバの強制再起動により復旧しました。 |
■ 一部のレンタルサーバで障害発生 平素はipc東海インターネットサービスをご利用頂きありがとうございます。現在、独自ドメインえを収容しておりますレンタルサーバの一部にて障害が発生しております。 障害が発生しておりますドメインのページアクセス及びメール送受信が出来ない状態となっております。 発生時間: 2020年 3月22日 10時06分頃 現在、復旧作業をおこなっております。 【2020年3月22日 11時46分 情報更新】 サーバ本体のハードウェアトラブルによるものと判明いたしました。 現在対応中です 【2020年3月22日 12時25分 情報更新】 12時03分ごろ、対応を完了しサービスを再開いたしました。 11時11時分ごろに別ハードウェアにて起動したのですが、数分後ハードディスクにおいても不具合が生じたため復旧対応に努めておりました。 ソフトウェアRAID構成に不具合も同時に発生しためRAID構成を解除して応急復旧という状態となっておりますため、今後サーバ移行を実施いたします。 ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしました。 |
■ 【復旧 】サーバー障害 平素は弊社サービスをご利用頂きありがとう御座います。下記時間帯においてサーバー障害が発生し、全てのサービスにアクセスできない状態となっておりました。 現状は復旧しております。 発生日時 : 2020年2月21日 午前0時35分頃〜午前2時30分頃迄 原因 : ハードディスク(共用ストレージサーバ)障害 ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしました事をお詫び申し上げます。 |
■ 【復旧】レンタルサーバにおいてウェブサービス障害 平素よりをご利用いただき、誠にありがとうございます。ご提供サービスにおきまして、以下の通り障害が発生いたしました。 ご利用中のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。 <記> 【発生日時】 2018年08月19日 04時00分 から 2018年08月19日 09時50分 【影響範囲】 レンタルサーバーをご利用の一部のお客様 (該当IPアドレス: 210.134.228.36) 【障害内容・対応方法】 早朝実施されているログのローテート処理の際、ウェブサービスが利用している共用ライブラリが正常に読み込めない事象が発生しウェブサービスの稼働が停止する事象が発生いたしました。 手動によるサービス再起動を行うことで解消いたしました。 |