お客様設置CGIについて
CGI専用サーバ (cgi.ipc-tokai.or.jp)
お客様設置のCGIにつきましては、CGIサーバにて実行させるように設置
して下さい。
WWWサーバのマシンではお客様設置のCGIは動作致しませんので
ご注意下さい。
但し、CGI専用サーバではSSIは動作致しませんのでご注意下さい。
(SSIの実行はwww.ipc-tokai.or.jp上で行って
下さい)
利用方法
下記のようにして頂ければ、CGI実行時にCGIサーバを利用するようになります。
- CGI等のアップロードは通常と同様に upload.ipc-tokai.or.jp
をご利用下さい。
- アップロード先は通常HTMLファイルと同様で、HomePage以下ならどこでもOKです。
- HTMLファイルからCGIを呼ぶ場合に
http://cgi.ipc-tokai.or.jp/~ user-id/xxxxx.cgi
というようにフルパスで
リンクをして下さい。
(user-idの部分はお客様のユーザIDが入ります)
長所
・www.ipc-tokai.or.jpが高速に表示できるようになります。
短所
・一部CGIで修正が必要になることがあります。
・CGIを動かすリンクの際にはフルパスで記述することになります。
注意事項
フォーム等を利用しているCGIについては、そのフォームのページからCGIサーバで表示させないと正常に動作しません。
webform.cgiをご利用になられている場合も入力フォームのページからCGIサーバにて表示させるようにしないと正常に動作致しません。
但し、ipc東海が提供しておりますwebform.cgiをご利用になる 場合は、WWWサーバでも動作致します。
各種パスについて
- perl のパス
#!/usr/local/bin/perl
必ず1行目に書いてください。
- ユーザーのディレクトリのフルパス
/users/user-id/HomePage/
上記のuser-idとなっている部分をご自分の
ユーザーIDに変更してください。
- UNIXのコマンドのパス
$sendmail = '/usr/lib/sendmail';
$nkf = '/usr/local/bin/nkf';
改行コードを合わせる。
- UNIX上での改行コードはLFです。
ご自分のパソコンで使用しているOSが異なる場合は下記の方法で改行コードを
変換しながら転送してください。
- Windows上での改行コードはCRLFですのでFTPソフトのASCII(テキスト)
モードで転送してください。
- MacOS上での改行コードはCRですのでFTPソフトのTEXT(ASCII)モードで
転送してください。
パーミッションを変更する。
- FTPソフトで SITE コマンドを使用してパーミッションを変更して
ください。
- プログラムファイルのパーミッションの変更
SITE CHMOD 755 ファイル名
- データ出力用ディレクトリのパーミッションの変更
SITE CHMOD 777 ディレクトリ名
- データ出力用ファイルのパーミッションの変更
SITE CHMOD 666 ファイル名
- 注意 : Windows付属のftp.exeではSITEコマンドの実行ができません。
SITEコマンドの実行可能なFTPソフトを別途入手してください。
- FTPソフトについての詳細はこちら
をご覧ください。
SSHを利用してCGIを実行してみる。
- SSHで kai.ipc-tokai.or.jp に接続してCGIを実行してみてください。
シェルサービス利用 について
お客様自身でCGIをアップロードされる場合について
- このページはお客様自身でアップロードされたCGIの動作を保証するものではなく、お客様自身でアップロードされたCGIの利用を推奨するものでもありません。
- お客様自身でアップロードされたCGIによりお客様に損害が生じた場合には、当社はその損害につき責任を負いかねます。
- 当社のサポートではお客様自身でアップロードされたCGIについて設置状態や内容に関する問合せの応対、その他のサポートは行いません。参考にされたホームページや書籍を良くお読みになって、お客様の責任で、ご利用していただきますようお願いします。
- お客様自身でアップロードされたCGIについて、他のお客様のご迷惑になる場合や、サーバを正常動作させなくするような物を動かされた場合は、そのCGIだけではなく、設置したお客様のホームページ領域ではCGIを動作しなくするような対策を取らさせて頂く場合が御座います。CGIの設置・動作はよくご確認になられてから利用して下さい。
うまく動作しない場合は以下のことを確認してください。
- CGIスクリプトをホームページ作成ソフト(HTMLタグを自動的に付けてくれるソフト)で編集していませんか?
CGIスクリプトはメモ帳などのテキ
ストエディタで編集してください。
- 拡張子が .cgi や .pl のファイルはTEXT(ASCII)モードでFTP転送されましたか?
確認の上、FTP転送をやりなおしてみてください。
- パーミッションは変更しましたか?
Webで実行させるスクリプト
ファイルは実行権を与える必要があります。
Webで書き換えを行うデータフ
ァイルは書込権を与える必要があります。
- 1行目にperlのパスが正しく書かれていますか?
空行があるものはうまく動作しません。
必ず1行目に書いてください。
- データファイルのパス、UNIXコマンドのパスは合っていますか?
- スクリプトファイルは完全なものですか?
途中までしかないとい
うことはありませんか?
確認の上、ダウンロード/アップロードをやりなおし
てみてください。
- .htaccessというファイル名で
Options ExecCGI Includes
AddType application/x-httpd-cgi .cgi
といった内容のものを置いていませんか?
これは弊社では必要ありませんので削除してください。
- UNIXシェルで実行してみましたか?
UNIXシェルで実行してみると
おかしい部分を見つけやすくなります。
- スクリプトはどこかのWebで提供されているものですか?
そのWeb
にある説明はよく読みましたか?
サポート掲示板のようなものはありませんか
?
そこに書込めば回答が得られるかもしれません。
- 自分で作成されたものですか?
参考にされた書籍をもう一度よく
読んでみてください。
うまく動作しない場合でも、我々弊社スタッフにCGIの調査を求めるメールを送ることはご遠慮ください。
ご自身で解決されるようお願いいたします。
どうしても解決しない場合、半田営業所にお越し下さい。
有料(8000円/2時間) で、随時「CGI講座」を開講いたします。